
(※画像は無断転載です)
略してDTMという。
私はお遊び程度にしかやらないしできない。
曲作りが独りでできてメンバーに伝わればいいかな~くらい。
タマにトンデモな伝わり間違いをするが
それはそれで面白いんでそっちの方が良い。
そんな私の作るデモ曲のアイノテコーラスは
「犬」「鳥」「猫」です。
そんな前置きはサテオキ、
どーやら『初音ミク』なる(妄想上の)アイドルがいるらしい。
そんな(妄想上の)アイドルを観てみようと
イメージ検索をしてみると…
(無断転載は止しといた)
…
……
………
ナ
シ
!
とゆーか、
コレを描いたヤシは音響機材のコトを知らない!!
◆いち
なんだあのヘッドフォンタイプの左耳のヤツのアレ!!
レベルインジケータが赤色に光ってたらダメじゃん!!
緑色じゃなきゃダメじゃーーーーん!!!
それともナニですか??
『私は最初っからピーク越えてますから』
ってコトですか?
最初から最後までクライマックスってコトですか??
◆に
それに左前腕のアレもなんだ。
緑色のバックライトの液晶パネル(しかも表示はアルファベットで2行程度)
がいっぱい付いたみたいの!
そしてタマにオレンジ色!!
そして周辺が黒い!!!!!
あったYO…
たしかにそういう機材あったよ…
80年代後半から90年代前半に……
そういう…
なんか……
「コレ、BOφWYっぽくね?
都会っぽくね??
N.Yじゃね?(あいつを愛したら)」
みたいな
「TOKIOで
MOTE×2
NETWORKだしょ?(W浅野風)」
みたいのあったヨーーーーー!!!
マイコン(≒現在のパソコンの意味)の電源を入れたら
真っ黒い画面に緑のアンダーバー(コレ→_)が
チッカチッカと点滅するダケの…
そんな時代があったヨーーーーーーー!!!!!
(BGM:中島みゆき)
だけどもだっけど♪(こじまよしおふうに)
~現在は~~~~~~~~ウィ~~~~♪
~21世紀~~~~~~~ウィ~~~~♪
~薄いブルーの画面に~~ウィ~~~♪
~アイコンとかあって~~~ウィ~~~♪
(長くなったので割愛)
でもそんなのかんけーネェー!!!!
でもそんなのかんけーネェー!!!!
ってコトですか??
…まぁ…◆いち~◆に、は良しとしよう。
うん。
でもな!!
◆さん
なんだあのヘッドフォンタイプの左耳のヤツのアレ!!(二回目)
レベルインジケータ(みたいの)じゃなくて
フェーダー!!(スライドさせるつまみ)
普通な…普通の音響屋さんが使うフェーダーってナ…(感極まりの関西弁)
…縦長(スライドさせる溝と平行方向)
やねん…
(殆どの場合は)
横長(スライドさせる溝に直角に交わる方向)はな…
…
横長のフェーダーわナーーーー!!!!!
D
J
用
!
YA!
NE!
NN!
(殆どの場合は/DA.YO.NE!)
ガクガクブルブル…
…あぁ…
…おわぁぁ…
絶対にコノ(妄想上の)アイドルは…
(妄想上の)プロデユーサーに
『ねぇ、萌え産業、参入しね?』
とかって誘われて【萌え仕草・萌えダンス】等を
(妄想上の)ダンサーに
『これならアキバ系って萌えるんじゃない?』
とか談笑したりして
(妄想上の)衣装さんに
『オタクっぽい衣装作ってきたわよ~
でもココントコ(フェーダー)だけは
あんたの好きなブラックミュージック風に
し・て・お・い・た・わぁ(はぁと/ホモ風味)』
とかって感じの日常なんだぜ!?
キット!!
iPOD(モノホン)と
携帯電話(デコで無駄に重い)
にはブラックミュージックやカリスマDJの
データが一杯なんダーーーーー!!!!!!
わーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
『あ~ぁ…アイドルやめたら日サロ行きたいな~…』
とか言ってるっテーーーーーーーー!!!!
騙されるナ!!ヲタ諸君!!!
初音ミクとやらに騙されるナーーーーーーーーーーー!!!!
(全てが妄想上での出来事です。
生あたたか~い目で見守ってあげましょう)