何事もなく家で過ごしてしまいましたとさ。まぁ、大人だしな…そんなもんサ…あ、沢山のメールとプレゼントありがとうですー!めちゃめちゃ嬉しいっ!!麺でいかったぁ(感涙)
Posted in 天野鳶丸 | Comments Off
名古屋も楽しく終えました〜。今後も何かで絡めたら楽しいですな〜。音楽的に近い趣味なんで、なんかできたら嬉しいなぁと思っています。怒涛のスケジュールだった為、打ち上げ的なモノが一度も無かったのがココロ残りであります。
鏡で自分撮りってムツカシイのな…布袋デコがばっちり撮影できとる!
初日が終わりましたぁ。キュピアという番組から始まったこのコラボですが。すげぇ楽しい!!続けられるよう応援願いますです。
地下活動で悩むタイプなんでねー。5/10は、えんそくさんの初主催イベントに出演させていただきましたー。楽屋でモンハン祭とかでちょう楽しかった!!対バンの皆様も若さいっぱいで良かったぁ。オサーンながら麺でいかったと思う瞬間であった(笑)。えんそくさんは面白いコトを一生懸命やっとって良いバンドだなーって。今後も一緒になんかできたら。なんて、おこがましく思ったりなんかしたりした。
たぶん日本で初めてパチプロとしてライターになった田山幸憲さんのエッセイを漫画にしたモノ。全巻揃えようと思ってたんだけど人気コミックスじゃないと買い逃すとなかなかむつかしくて…今回、コンビニのやつで再版したんで逃す全巻買う!という決意日記。パチンコがとかってより、こういう過渡期の時代感、青春感がとても好きなんだよなぁ。亡くなった時のエッセイをリアルタイムで読んでしまったのもあるかもだけど。エッセイの方を全巻まとめて見つけた方いたら連絡くだされ!!
だから、買わずにわいられないとゆー…
あぁ、物欲。
猫はどうも性格に色もあるぽい。
次に飼う猫はどうしよう。 ま、出会いだなぁ。
玉腰勲が浦和ナルシスでセッションするってんで観に行きました。
グルグルメンバースタッフ勢揃いでなw
しかも玉腰勲に内緒でなww
相当にびっくりしとったー。 ドッキリ大成功!! っと。
画像はそのセッションで一緒だったメンバー。 左から元beauのИIRO君、元グルグル映畫館の玉腰勲、5/10にご一緒する、えんそくのぶう君であります。 ぶう君は初白塗りだったんだってー。