111222表参道グラウンド白塗り学園の思い出。
余裕のある時間に起きてお風呂。
準備はしてあるので、だらーとして入りギリギリに表参道へ到着!
あれ?
みんなもっと遅刻してくると思ってたのに勢揃い!
内側で緊張しとるんだろーねきっと。
お弁当が出たら食べない作戦をしようと思い
その前に炭水化物だけ軽くお腹に入れとこーとコンビニおにぎりを買いに行く
戻って来たらお弁当あるねー。。。失敗だなー。
でもお弁当を軽く食べておにぎりはお家様にした。
リハでも出番が多いのでセカセカする前にお化粧等の準備をば。
ぱぱぱと終えて、談笑したりスキマに台本を読んだり。
いざ、本番。
とりあえず
僕のバヤイは
「ステージでどれだけ冷静になれるか」
がポイントなのです。
人の台詞や動きをびっちりと見て聞いてをしとると
台詞は勝手に思い出して喋れるので
お客さんの反応とかは無視して
ステージ上の環境に全神経が向っていると
僕なりのリラックスしたステージ上の状態になります。
今回は(毎度ですが)それを目指しました。
よくあるV系の「気合い入れ」とは無縁の精神状態が理想です。
集中していてリラックスな感じなのであります。
例えるなら
雑談しながら箸で豆を運ぶ作業、に、似ています。
出演者全員の力もあり
見事に舞台を終える事ができました。
ハプニングは多々ありました。
が
お客さんが側にはおもしろいこととして見えたと思います。
とりあえず
リラックスしたーーーーーー!!!!
ので
打ち上げに行きました。
アルコールは控えめで行きました。
あー
僕は楽しい仲間がたくさんおるなー。
と、思いました。
こんな人生って
なかなか過ごせないぞw
うらやましーだろw
と
自慢して歩きたいよーな気持ちになりました。