120921高田馬場フェイズの思い出(閉館前日)
朝早めに起きて入浴。
楽器等は前日にアニキ号に積み込んだので手荷物で電車でコヤまで。
緊張により早めに到着。
ぽちぽち準備しつつ皆を待つ。
ゴキミ、沼倉真前田と到着。
楽器の準備。
長年の愛着があった空色の1号ギターは調子が悪くなってしまいまして
赤色の2号ギターなのです。
今回は公開リハとゆーコトでお客さんに見られながらのリハ。
えぇうちはだらだらリハなんですよ。
特にこだわりもなく?いつも大体一緒の中音だし、
どっちかってぇと確認事項と練習をちゃっちゃとするだけです。
ですがお客さんもいるので長めにやりました。
ネタバレしつつ。
談笑しながら準備。
あんまししんみり感はなくいつもどーりにコトは進む。
僕はといえばちゃんと最後までできるかが心配で
悲しむ感覚はあまりなかったな。
衣装は僕は白学ランで他麺は青学ラン。
ジョニーパイソンとジュンロー君がコメントを録画しに来てた。
ジュンロー君はキマりギミだった(アルコール)
客入れの関係で10分程押して開演。
~蒲田行進曲~
1.奇人凡人物語
2.鬼窟のかぞえ唄
ーMCー
3.君と僕との彼岸の唄
4.あたし気にしない
5.透明な存在の僕
ー長MCー
6.知ったかぶりの猫かぶり
7.破戒
8.想像
ーDr+MC-
9.駆け上れ!感情!!
10.皆殺しのエチュード
11.百万回目の夕方に
~大人になった僕へ~
en1
1.六畳一間唯我独尊
2.14歳の斜陽
en2
1.とんびのカンカン祭り
いちいち曲の説明とかをしたりして
のんびりとやらせていただきました。
長MCはLMCと書くと(短MCはSMCと書く)意味が分からないかなと思い
そう表記してあります。
全体的にカンがとりもどせなくて丁寧にやろうと思ったんだけど
巧くいかんかったなー。声とか出てなかった。
カンペ見過ぎw
今回のセットリストは、僕の思い入れのある歌詞の曲を新しめの物から選曲。
元気の良いのより聞かせるのが多い感じになったのかしら。
長MCは新メンバーとのなれそめをばだらだらと。
忘れてるコトもあんがいあるもんだね。思い出して良かった。
いー思い出になった。アニキ真ちゃん玉君ゴキミありがとう。
片付けて帰り。
明日もあるので搬出もなくぱぱぱと。
あのね
僕は出待ちは嫌いじゃない。
だけどコヤや街の住民の迷惑になるのは嫌なのです。
なので
逃げる様に車でゴー!
お酒も呑まずに寝てしまいました。